fc2ブログ
カテゴリー
ツヨモン'S ツイート
プロフィール

ツヨモン

Author:ツヨモン
SMAP、特に剛くんを
贔屓にしているかーさんです
        [愛知県在住]

カレンダー&アーカイブツリー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

+ アーカイブ
 
いざ!メール
携帯サイトURL↓QRコード
QRコード
ADMIN
SMAP♪特に剛くんを応援しているかーさんの日記です。
昨日の
TB [0]   EDIT  2023/02/06/Mon
あ!
あーーーー昨日、朝日新聞買い忘れた~~~!

なんかもう、忘却がはげしい昨今。
イヤになるけど、気を取り直して

2/5 7.2 新しい別の窓 #59
もう59回目なのか!

忘れてたわけではないけど、後半だけリアタイ。
歌舞伎の皆さんのコーナーはしっかり見ました。

歌舞伎について、わかりやすく教えていただいて
勉強になりました、が、
歌舞伎のことより、ファイナルファンタジーの方を知らなかった。
「ユーナのイカ送り」🦑って何だ?と思ったら
「ユウナの異界送り」だったようで。
いかにもな感じだねえ。

FF公演の観劇弁当は予約必須。
予約はいいんだけど、なんかねえ、その日急に行けなくなったらどうしよう?とか、気分が変わるかもしれないし…あれもこれも美味しそうで決めらんない~って思っちゃったりしてねえ…尻込みしちゃうんだよねえ。
って地雷也の天むすらしきお弁当もあってビックリ。
キッチンカーもね、確かにね、ステアラ周辺はなーーーんもなかったなあ、ブンブンブンで行った時。
それからいろいろできてるようだけど。あの周辺はやっぱないのか。
劇場周辺ホテルとのコラボ企画
って聞いて、
あ~ラビスタ東京ベイは泊まってみたかったんだよな~
ってググったけど、日帰りプランしか出てこなかった。
他のホテルなら宿泊プランもあるのか?
って、慎吾くんより観に行く可能性が低いのに
いろいろ考えちゃったよ。

やーね、FFよりは白波五人男のほうが知ってるわ。
大向こうはタイミングがねえ、難しいよねえ。
屋号とか適切な言葉とかも難しいし。
獅童さんの「じゅに屋!」「ちちお屋!」話は笑った。
大向こう組合・協会「大向こうの会」があるのは初耳。
そういえば、最近、コロナ対策で
大向こうを掛ける仕切られたブースがある
って新聞記事を見たわ。

剛くんは凪沙を演じるにあたって
歌舞伎の女形のYouTubeを見て勉強した。
慎吾ママはもうプロママ。
吾郎さんは10代の頃は女装に自信があったけど
30代で「どうしよう?あんまり綺麗じゃない」って思ったって。
歌舞伎役者さんが若い頃は女形もやってたけど、
大人になると立役ばかりになるってのも
そういうことかもね。
体つき顔つきがね、やっぱね「男」っぽくなっちゃうからかなあ。
ずっと華奢だったり、優しい顔付の方が女形になるのかな。
って勝手な憶測。

見得は
アマノッチと慎吾くん、さすがっスね。
でもやっぱ慎吾くんの方が映えるのは
お顔の作りのせいかなあ。
剛くんは写楽の役者絵になりそうだった
もうちょっとでwww。
吾郎さんは…、そっか誰でも簡単にできる芸当ではないのだな。


慎吾くんも、変に構えないで観に行けばいいのに。
舞台演出の参考に物凄くなると思う。
私も詳しくないし、たまたま頂いたチケットで
御園座に観に行ったことがあるくらいですが
お衣装だけでも見ごたえがあるし
大向こうを含め「ぞわっ」っとする演出があるよ。
あの形式美は体感してほしい。

ちょっと見ただけで長々書いちゃった。
それだけ面白かった!ってことでしょう。
T-TITLE : SMAP
T-THEME : アイドル・芸能
CATEGORY : ツヨスマ日記
最近の記事
Smazonご案内
リンク
ブログ内検索
counter
RSSフィード
ナンプレ
遊んでみてちょ♪
ナンプレ=ナンバーズプレート=数独
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム